鹿児島生まれの福井県民
私は生まれも育ちも鹿児島です。結婚を機に福井に来ましたが、ちょうど冬の時期で、雪すらまともに見たことが無かったので最初は驚きの連続でした。中でも食べ物の違いには驚きました。しかし、不思議なことで今では旅行に出ても福井の食 […]
杉崎さぎの君
春と共に、今年も杉崎さぎの君が来た。「元気でよかったね。お帰りなさい。」と私は心の中で話しかける。息子は、手に魚を持って近づいて行く。「さぎの君、仲良くなろうよ。」とつぶやきながら。息子が勝手に名付けたゴイさぎの君は少し […]
燻製ライフ
燻製を始めてから5年が経過しました。始めた理由は、市販のベーコンを飽きずに食べる息子(次男)の様子から、添加物の心配と本物の香りは?から興味がわき、道具一式をそろえ今に至ります。最初のころは、塩分が強いときや香りが弱いな […]
我が家の癒しの時間
我が家には大切にしている金魚(朱文金)がいます。金魚を飼うきっかけは、当時小学校1年生の娘が「金魚が欲しい!!飼いたい」との一言からでした。それ以前はお祭りの金魚すくいで、娘がすくって帰って来たもののうまく育たず、きちん […]
キャンプを満喫
私はキャンプが好きで、毎年いろんなところに家族で出かけます。最初、山へキャンプに行った際、やぶ蚊やアブに刺されスズメバチに追われ逃げまくったりと、苦い経験をしましたが今では装備も揃えて海へ山へキャンプを楽しんでいます。キ […]
スポ少が息子にもたらしたもの
家でじっとしているより、外で遊ぶほうが好きだった息子が、ゴールデンウイークのスポ少の体験に参加して野球をやりたいと言い出しました。正直言ってこの時は飽き性の息子がいつまで続くかと思っていました。ところが、意に反して毎回息 […]



