初マラソンにてキンチョー

小学生時代、北新庄は運動能力促進の指定校で、周囲の影響もあり4年生の頃に始めた陸上競技を学生までたまたま続け、今では体力維持のためのランニング。そのうち走れるだろと思いつつ年月は経ち、今年3月、福井初の公式フルマラソン開 […]

お米には神様が宿る!?

11月に百姓の館村国店の収穫祭で餅つき体験をしました。搗きたてのお餅のおいしさに驚きました。亡き祖父の教えが蘇りました。「米一粒には三人の神様が宿っているんや。米(食べ物)を粗末にしたらあかんでの」と。現代では米離れが進 […]

移住してからの新展開

あそこって空き家なの?そんな会話から始まった福井県への移住。現在妻の実家で2人の娘と同居させてもらっています。空き家購入が始まるといろいろな問題が山積みでした。しかし大変な事ばかりではなく妻の両親には子育てを助けてもらい […]

私の健康法

45歳の頃、家族や仲間たちとチームを組んで1周1kmの周回コースを5時間走るというイベントが行われていました。初めて仲間と参加し、僅か数回周ったのみでしたが、帰り車のクラッチを踏むと膝が痛くてたまりません。その膝の痛みは […]

三里山と共に

私は朝起きると三里山を眺めます。昔は多くの地元の方が薪を求め山に入っておられましたが、今はその様な風景など見られなくなりました。しかし今もこの里山は四季を通して美しい姿を見せてくれます。春にはコブシ、山桜、カタクリ、イカ […]