工事看板から文化を知る
先日、外国人と仕事をする機会があった。彼の名前は、「ジェフ」カナダから来日した技術者である。最初に、片言の英語で挨拶を交わした。当然、私は英会話が出来ない。早速、彼らと目的の現場に向った。道路上の作業であり、安全確保の […]
先日、外国人と仕事をする機会があった。彼の名前は、「ジェフ」カナダから来日した技術者である。最初に、片言の英語で挨拶を交わした。当然、私は英会話が出来ない。早速、彼らと目的の現場に向った。道路上の作業であり、安全確保の […]
私は石川県の先端にある珠洲という所で育ちました。珠洲という所は、どに3乗がつくほどの“いなか”でファミレスはもちろんコンビ二すらない町でした。 その土田舎からこの北町へ住み始めて早十一年が経ちました。北町というか福井県 […]
私の会社では、エコ・健康ブームの風に乗り、ジワジワと【自転車エコ・健康ライフ】の時代がきています。自転車はご存知の通り燃料が必要ないので経済的で、地球環境にも優しく、健康増進・ダイエットにも効果はバツグンです。それに、 […]
北新庄地区に在住して、皆様のご支援に支えられながらようやく十三年がたちました。昨年までの3年間は厄年を経験しました。 振り返れば、この3年間は厄年を気にしていたせいか、様々な災いがあった様な気がします…これから厄年を […]
今年は年始から雪が多く、四年ぶりに積雪が五十センチを超えました。雪がたくさん積もると、子供たちは、雪だるまや雪合戦、ソリ遊びなどワクワクしています。一方、大人は通勤のため、朝は普段よりも早起きして、車の雪下ろしや除雪をす […]
今、マイブームと言えば「少年野球」です。長男が北新庄ヒーローズに入団以来、私も練習には毎回のように顔を出しています。毎週末には練習試合も行なわれ、観戦とお手伝いで大忙し。ただ肝心の試合の方はなぜかエラーばかり・・・。しか […]
私はこの秋から、スポーツ少年団の北新庄ヒーローズの監督をさせていただいています。地域の方々やご父兄の協力のおかげでチームも徐々に力をつけてきており成長が感じられるようになってきました。今もっている力を全てだすこと、野球 […]
私は今、老人ホームで勤務しています。最初は戸惑いましたが、あっという間に、はや二年半が経ちました。まだまだ新米ですが、毎日楽しく仕事をさせてもらっています。最近は、新型インフルエンザとやらで、お年寄りが一人でもかかって […]
私は、書道を習い始めて七年になります。週に一回、二時間の教室で、誘われるまま軽い気持ちで習い始めました。 最初は細字から始め、ペン字と、今では漢字も始めました。漢字を崩さずきちんと書く楷書、それからやや崩した行書、さら […]
自慢できる事ではないのですが、私は日頃、新聞をほとんど読みません。時事はネットで・・・と、いう程、頭の中が斬新なわけでもないのです。何はともあれ、久しぶりに活字に浸ってみるか、との思いで目を通す事にしました。すると、興 […]