僕と犬と散歩道
僕の家には犬がいます。ビーグル犬のメスで名前は、メルと言います。妻が購入し、娘がかわいがり、散歩は何故か僕が行くというどこの家庭にもある構図になっています。そんな嫌々始めた散歩ですが、今では雨の日、雪の日、風の日、犬が嫌 […]
僕の家には犬がいます。ビーグル犬のメスで名前は、メルと言います。妻が購入し、娘がかわいがり、散歩は何故か僕が行くというどこの家庭にもある構図になっています。そんな嫌々始めた散歩ですが、今では雨の日、雪の日、風の日、犬が嫌 […]
私の長女は、小学五年生からバトミントンを習っています。チーム名は、万葉ドリームです。味真野、北日野、北新庄の三つの小学校のお友達と週四の練習で楽しく汗を流しています。入部した当時の様子は、週二回の練習で満足している娘に、 […]
娘が四歳くらいの時、お腹にぬいぐるみを入れて遊んでいたので、ふと「ママのお腹の中ってどんなんだったの?」と聞くと、娘が「なんでママはいつも四月に生まれてねって言ってたの?」との答えが。 実は、三月末が予定日だった娘。周り […]
私の仕事は保育士です。子育ての専門家として保護者の方と向き合い、子どもの成長を共有しています。しかし家に帰ると小3、小1、2歳の母親として我が子をサポートできているのか不安になる時もあります。そんな時、いつも助けてくれる […]
家でテレビをつけていたときに、「はなちゃんのみそ汁」の映画について取り上げられていたことがあって、そのお話の内容を子ども達に話したことがあります。すると、一番下の長女が興味を示し、料理の手伝いをますますやりたがるようにな […]
我が家は七人家族。そして犬一匹、兎が1羽います。2カ月ほど前に捨て猫二匹を飼うことになり、家族が更に増えました。心配していた犬との共存も果たしています。今ではみんなの癒し系アイドルです!!甘えたい時、安心している時に鳴ら […]
つい先日、娘たちの念願だったハムスター2匹が、我が家の家族の仲間入りをしました。その日から毎朝、夕、ハムスターとのふれあいタイムです。(いつまで続くやら)えさやり、一週間に一度のゲージの掃除、出来ることは娘たちにやらせて […]
私は、北新庄地区で育ちました。この地区は、何をするのも皆一緒で、地域全体が仲良しと言うイメージが子どものころからありました。今もそのイメージは変わりませんが、子育てを通して、子どものころには気付かなかった地域のつながりの […]
私は、北新庄小学校の出身です。今と同じで保育園から小学6年まで1クラスでした。一緒にいた月日が長い分、同級生の友達とは仲が良く、今でも子ども連れで集まったりしています。卒業して20年以上経った今でも仲良くいれる友達がいる […]
北新庄地区に越してきて4年。現在4歳の娘と、1歳の息子がこども園北新庄に通っています。以前娘が「つながる農縁のおじちゃんとご飯を食べたよ!すごく楽しかった!」と嬉しそうに報告してくれました。「農縁まつり」や「納涼祭」など […]